【商品比較】Xiaomiのスマホが熱い!SIMフリー3機種をざっくり比較!あなたにピッタリの機種が見つかる!?

スマホ
 
 

ねえ、へびくん!

 

ん?なんだい?

 

最近スマホを買い換えようと思ってるんだ!

それでね、調べてたらよく話題に上がるスマホメーカーがあったんだけど

Xiaomi(シャオミ)」って知ってる?

 

もちろんだよ!

ついこの前スマホメーカーの中でサムスンを抜いてシェア世界1位になった凄いメーカーだね!

 

えっ!そんなに凄いメーカーだったんだ!

確かにどれも安くて魅力的だったから世界シェア1位も納得だなぁ~

でも僕にはどれが合うか分からなかったからへびくんに相談したかったんだ!

 

分かった、じゃあXiaomiのスマホのラインナップを一緒に見てみよう!

Mi 11 Kite 5G
Redmi Note 10 Pro
Redmi 9T
 Mi 11 Lite 5GRedmi Note 10 ProRedmi 9T
参考価格40,700円28,600円13,890円
ストレージ&RAM6GB + 128GB6GB+128GB4GB+64GB
4GB+128GB
サイズ高さ:160.53 mm
幅:75.73 mm
厚さ:6.81 mm
重量:159 g
高さ:164mm
幅:76.5mm
厚さ:8.1mm
重量:193g
高さ: 162.3mm
幅: 77.3mm
厚み: 9.6mm
重さ: 198g
ディスプレイ6.55 インチ有機ELディスプレイ
解像度:2400 x 1080
6.67インチ有機ELディスプレイ
解像度:2400 x 1080
6.53インチ液晶ディスプレイ
解像度:2340×1080
プロセッサーQualcomm® Snapdragon™ 780GQualcomm® Snapdragon™ 732GQualcomm® Snapdragon™ 662
バッテリー&充電4250 mAhバッテリー
33W 急速充電
5020mAhバッテリー
33W 急速充電
6000mAhバッテリー
18W急速充電
カメラ6400万画素 メインカメラ
800万画素 超広角カメラ
500万画素 テレマクロカメラ
2000万画素 フロントカメラ
1億800万画素 広角カメラ
800万画素 超広角カメラ
500万画素 望遠接写カメラ
200万画素 深度センサー
1600万画素 フロントカメラ
4800万画素 メインカメラ
800万画素 超広角カメラ
200万画素 マクロカメラ
200万画素 深度センサー
800万画素 フロントカメラ
セキュリティ側面指紋センサー
AI顔認証
側面指紋センサー
AI顔認証
側面指紋センサー
AI顔認証
NFCFeliCa / おサイフケータイ® 対応
ネットワークと接続デュアル nano-SIM カードに対応
* SIMスロット1+SIMまたはMicro SDカードの排他スロット
5Gをサポート
デュアル NanoSIM スロット. microSDカード同時搭載可能デュアルSIM + microSDカード
オーディオデュアルスピーカーデュアルスピーカー
3.5mm イヤホンジャック
ハイレゾオーディオ認証
ハイレゾオーディオワイヤレス
デュアルスピーカー
3.5mm イヤホンジャック
ハイレゾオーディオ認証
防滴、防塵IP53
リフレッシュレート(8/20追記)90Hz120Hz60Hz

Xiaomi公式サイトより一部引用

※参考価格は2021/8/19のAmazon価格(一部タイムセール中)

 

 

ざっとこんな所かな。細かすぎる部分は省略してるから詳しいスペックは公式サイトを見てね。

 

うーん、特に大きな違いはおサイフケータイに対応してるか、5G対応か、イヤホンジャックが付いているかっていうぐらいかな?

 

そうだね、ただ5G対応に関しては個人的な感想だけど今は特に重要ではないと思っているよ。

今(2021年8月現在)は5G対応エリアがあまりにも狭いのに加えて5Gでないと満足に使えないスマートフォン向けのサービスがほとんどない、つまり4Gで何の問題もないってのが理由だよ。

 

なるほどね~、言われてみるとたしかに4Gが主流の今でも通信速度が遅くて困る!なんて事は稀だもんね。ちなみに僕は改札通るときにモバイルSuicaを使いたいからおサイフケータイが付いてると嬉しいな!

 

一応Suicaだけならスマホの後ろに貼り付けるカードケースを使う方法や、ケースの中にSuicaカードを直接挟み込んでしまうって手もあるね。イヤホンについてもアダプターで変換できるからどうしても、っていうことじゃなければ問題ないかもね。

 

ふむふむ。

じゃあそれぞれの大きさはどうなのかな?

 

持ったときの大きさはどれも大差無いように感じたけど、薄さはMi 11 Lite 5Gがはっきりと分かるぐらい薄いと感じたよ。ちなみに5G スマホとしては世界最薄だとか。

 

(手付いてないのにどうやって持ったんだろう)

 

最近の大画面スマホは表示できる情報量が多くて便利だけど片手で持つには大きすぎるかな…。

スマホリングは個人的に必須だと思ってるよ。

 

店頭で触れるなら一度試してみたほうがいいかもしれないね。

ちなみに肝心の性能はどうなの?

 

搭載しているCPUはどれもミドルクラス程度だね。ブラウジングや動画視聴、軽いゲームぐらいだったら問題なく快適に使えるけど、重いゲームに関してはキツイと思うよ。

 

僕はスマホでゲームはあまりやらないから大丈夫そう!

他に注目するポイントはある?

 

いくつかあるけどまずは充電かな。Redmi 9Tは急速充電が18Wで他の2機種が33Wだね。

倍近く違うから役に立つ場面もあるかも。あとそれぞれの急速充電に対応した充電器も同梱されてるのが嬉しいね。

 

次にカメラだね。カメラについてはあまり詳しくないから参考程度にしかならないけどこの3機種については標準(広角)、超広角の汎用性が高いカメラが搭載されているし不自由ないと思うよ。その上で画素数だけで言ったら1億800万画素のRedmi Note 10 Proがダントツだね。ただ写真の綺麗さと画素数は必ずしもイコールじゃないからそこは気をつけてね。

 

あと全てデュアルsimには対応しているもののMi 11 Lite 5Gに限ってsimスロットとmicroSDスロットが排他になっているから注意が必要だよ。

 

1億800万画素…とてつもない数字だね!ご飯の写真ぐらいしか撮らない僕でもカメラに目覚めちゃいそうだよ!

 

ここに書いてないけどチェックするべきポイントとしてはリバース充電に対応しているか、っていうのがあるよ。 Mi 11 Lite 5Gは対応してなくて残り2つは対応しているよ。バッテリーも大容量だから、2台持ちのサブ機として運用してバッテリーが弱いメイン機をサポートしたり、ワイヤレスイヤホンを充電したり、なんてことも出来るね。

 

へ~、そんなことも出来るんだ。大きなモバイルバッテリーを持ち運ぶよりサブスマホがモバイルバッテリーになる方が便利っていうのはあるかもしれないね。

 

比較としてはこんなところかな。どう?欲しいスマホは決まった?

 

うん、僕はRedmi Note 10 Proにすることに決めたよ!

決め手は値段が3つの中で中間の割には機能もりもりでお得感が強いところかな!

おサイフケータイは諦めることになるけどカードケースを貼り付けてSuicaを入れておけば改札は通れるからね!⇒参考:リンク

 

いい選択だと思うよ。決まって良かったね!

ちなみに買う方法は決めてるの?

 

えっ、Amazonとかで買おうと思ってたんだけど…。

 

実はAmazonで買うよりもオトクな方法があるんだ。Redmi Note 10 Proなら大体1万円程度で買えちゃうんだ。

 

えっ!!!参考価格より1万円強も安いの!?

 

じゃあ今度はスマホを安く買う方法について紹介するね

 

うん!分かった!

次回⇓

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました